カナダ バンクーバーで必須の超便利アプリ
こんにちは、 夫婦でワーホリ中の嫁のMio( @godaimebiyoushi)です。 カナダに来て私がよく使う超便利なアプリを紹介したいと思います。 【節約生活における神アプリ】 Flipp *iPhoneの場合はApple Storeで国の設定をカナダに変える必要がある […]
こんにちは、 夫婦でワーホリ中の嫁のMio( @godaimebiyoushi)です。 カナダに来て私がよく使う超便利なアプリを紹介したいと思います。 【節約生活における神アプリ】 Flipp *iPhoneの場合はApple Storeで国の設定をカナダに変える必要がある […]
こんにちは、 夫婦でワーホリ中の嫁のMio( @godaimebiyoushi)です。 今回はカナダのAppをインストールするときに 必要になる新しいApple IDの作り方を簡単に説明したいと思います。 私自身理解力が足りないので公式Appleでやり方を読んでも 「サインアウトしちゃうし大丈夫か??」っという感じだったので 私 […]
こんにちは、 夫婦でワーホリ中の嫁のMio( @godaimebiyoushi)です。 私たちは中国で乗り換え18時間かけてカナダに来ました。 ロングフライトは初めてではなかったので 寝てれば時差ボケなんてしないだろう と甘く見てました。 私→中国まで4時間ほぼ爆睡。(朝食:パンとデザートのみ) 夫→終始爆睡(朝食:ほぼすべて間食) その後4 […]
こんにちは、 夫婦でワーホリ中の嫁のMio( @godaimebiyoushi)です。 カナダのトイレはペーパーを流すことはできるけど 詰まりやすいと聞いていました。 私たちが二番目に住んだベースメントでついに 事件は起こりました。 朝にKaz(夫)がトイレからでてきたら 「流せないんだけど、、、」 私「えっ」 ついに来たかと思いました。 その時は、詰まっ […]
こんにちは、夫婦でワーホリ中の 嫁のMio( @godaimebiyoushi)です。 少し汚い話になってしまいますが、 カナダに来る前にフィリピン留学していた 私たちは常にトイレットペーパーを持ち歩き トイレにペーパーを流してはいけない生活をしていました カナダに来て初めに住んだゲストハウスには トイレの横に大きいゴミ箱があり […]
こんにちは、夫婦でワーホリ中の 嫁のMio @godaimebiyoushiです。 私はアトピー性皮膚炎があり毎日ではないですが 肌荒れがひどい時に塗っています また、手荒れをしていて日本からカナダに来るときに MAX出せる分の薬をくださいと言って いろんな薬を日本から持ってきました。 個人的には薬はあまり好きではありませんが 一度入院してからひどくなる前にいつも塗るようにしています […]
こんにちは、夫婦でワーホリ中の 嫁のMio( @godaimebiyoushi)です。 留学、ワーホリ等で海外に住む上で家は欠かせません。 海外に慣れていない方なら特に家だけはしっかり休める居場所にすることが 大切です。 多くの方は私たちのように現地で家探しを すると思います。 ここでは、部屋探しをしていてこういうのは危ないな、 怖いなっと思った事、借りる時のポイントに […]
こんにちは、夫婦でワーホリ中の 嫁のMio (@Godaimebiyoushi)です。 バンクーバーについて初日、 チェックイン時間より少し前にゲストハウスに到着した 私たちは扉にロックがかかっていたので 玄関先で鍵が開くのを待つことに、 しかし、 時間が過ぎても一向に 誰も現れない、、 扉を‘ドンッドンッ‘ 「Excouse me~?」 シ——ン まだ、携帯を契約しておら […]
こんにちは、夫婦でワーホリ中の 嫁のMio (@Godaimebiyoushi)です。 私たちは交通機関について全く調べずに バンクーバー来ました 切符の買い方もよく分からず空港からゲストハウスまで 電車移動だったので掲示板みたり、係りの方に聞いたりと 出だしからバタバタしていました。 聞いてもなかなか英語だと理解しにくいこともあるので 来る前に絶対に […]
こんにちは夫婦でワーホリ中の嫁の M(@godaimebiyoushi)です。 ブログ初投稿です。 あまり文章力に自信が無いこんな私たちですが、 少しでも皆さんのお役に立てるような記事を 書いていきたいと思っておりますので よろしくお願いします。 はじめに 日本からカナダまでのフライト中 機内で税関申告書の配布がなかったので 寝てて気づかなかったのかなぁ〜と思い イミグレーションで書 […]